,
経済指標発表
兜町ブログ内検索

情勢

10650円をどう見るか?

昨日のブログに、1/4終値の10650円を年内に抜けば
来年の相場はかなり期待できそうだと書いたが、
NY、日本とも動きがあまりにも鈍い。

SQの10420円は抜いてくるだろうが、
年初の株価を抜いてくるかどうかは微妙なところだ。
今日からは年またぎとなり、年内現金化を望む向きは手を出してこない。
 
 ─━─━─━─━─兜町の相場師 ━─━─━─━─━─
*注目株はメール配信しています。
*携帯はこちらから。  
ランキングの協力お願いします      

─━─━─━─━─兜町の相場師 ━─━─━─━─━─



年末を日本で過ごすため友人たちが帰国しているが、みんな口をそろえて景気の悪さを嘆いている。
米国の景気の悪さは外から見る以上らしい。
日本であれば選ばなければまだ職はあるが米国では高学歴であればあるほど職が無い状況になって、時給3$の仕事にもありつけないという。

この状況は来年に入っても変わらないだろう。
政府が刷ったドルで企業が自社株買いをすることで株価は上がっているが、足元は相当に危ないと見るべきだろう。


さて、年末ということで新たに仕掛けるところではないが、
なにか個別銘柄を狙いたいという向きに、
相場師が注目している銘柄をお伝えしておきたい。
6○○0と5○○2である。
どちらもいいところまで下がってきており、
いつ伸びてきてもおかしくない状況にあると思う。
メール会員の方には具体銘柄をお伝えします。

 
─━─━─━─━─兜町の相場師 ━─━─━─━─━─
*注目株はメール配信しています。
*携帯はこちらから。  
*株式投資注目銘柄    

*ご意見ご感想はこちら
 
─━─━─━─━─兜町の相場師 ━─━─━─━─━─                      

年末の動き

1222

今日はNY市場の2日間の動向を織り込む祝日明け24日を前にポジション調整の展開となりそうだ。


NYで2年3ヶ月ぶりの高値をつけたが、
国がドルをせっせと刷って、その金で企業が自社株を買っているのだから、あがるのは当然のこと。特記するようなことでもない。

日経平均の予想レンジは
10500円-10380円。


年末から年始にかけて発表される
米国の雇用統計や住宅着工件数などの数字を受けて
為替が動き、株価に反映される可能性もある。
この年末に下手にジタバタ売り買いを仕掛けて、
ババを引いてしまうこともありうる。
 
年内大崩という兆候はない。
ここまでノーポジの人はいないと思うので(笑)、ここは動かずにホールドして来年を待つほうがよいのではないだろうか。

メール会員には、近いうちに来年度の指標は出したいと思っていますのでお楽しみに。

薄商いの状況

昨日は韓国による射撃訓練の開始報道と中国株の急落で下げたが
出来高が低かったため、下値は限られた。

射撃訓練と言えば、近隣の自衛隊がこのところ昼夜問わず演習をやっているのが気になる。 

それはさておいて、マザーズ、ジャスダックなどでは年末特有の強い相場となっている。
 

今週はクリスマスウイークで海外も日本も休みとなることから
薄商いの状況に変わりはないだろう。

今日、日銀金融政策決定会合の結果が公表されるが、それほどの材料になるとも思えない。
なんとも書く材料がないのが実態だが、あえて言うなら出遅れ銘柄や、マザーズ銘柄をデイトレのような形で狙うという手もあるだろう。 
 
しかしモチ代を狙いにいって逆にモチ代を払うようなことになることもある。
ここはすでに仕込んである銘柄をホールドしておき、
来年の方向性について見定めていく方がいいのではないかと思う。

昨日の注目銘柄6○○○は上手く上がっているがこれも今週には
利益を確定したい。

クリスマスウィーク

状況は先週と変わらない。
以前も書いたが、「掉尾の一振」といわれる
年末特有の強い相場となると思われる。

ただクリスマスウィークで外人の買いが減少するだろうし、
日本でも23日に休日が入ることから、大きな動きはなさそうだ。
 

こうしたときは、出遅れ銘柄や値動きのいい小型株を
1泊2日くらいで、買って売るという気持ちで臨むといいだろう。

個別銘柄として、6○○○と3○○○を挙げておきたい。
前者は12月決算で、権利つき最終が27日となっている。
業績予想もよいので、仕込んで配当前に売るというのもいいだろう。
後者は、以前推奨銘柄としてあげたものの、伸び悩んでいた銘柄だが、ここのところ出来高が膨らんできているので、面白い動きをするのではないだろうか。これから仕込んでもいいと思う。

インフレと債券暴落

先日も書いたことだが、インフレの流れが勢いづいてきた。
債券安については、なぜだかあまりニュースになっていないが、
すでに天井を打っており、関係者は頭を抱えていることだろう。

 
米、欧どちらがトリガー引き金を引くかはわからないが、債券が暴落すると、もっとも影響を受けるのは日本だといえる。
何といってもGDPの2倍、1千兆円の国債発行をしているわけだから、買い込んでいる銀行や生保は大変なことになるはずだ。
 
その視点からいうと株高の流れは、多少の調整はありながらも
来年の半ばくらいまでは上昇基調にあると見ていいのではないだろうか。
 
特に注目は、食料・資源関係株。買ったらしばらくはホールドするという気持ちで臨んだほうがいい。
 
推奨銘柄としては、ゆったり構えて持つのであれば、これまで何度も取り上げている9○○○、5○○○、4○○○だが、今日は新たに相場師が注目している銘柄を追加したいと思う。レアメタル関係の3○○○である。
 
今日から22日、24日にかけて押し目があれば買いたい。
この銘柄は3000円近くまでの上値が望めるのではないかと思っている。
 
メール会員の方には具体的な銘柄をお伝えしたいと思う。
一方大塚関係は思ったよりも残念ながら人気がなかった。

大塚関連株は深追いせず手締ったほうがいいかもしれない。


メンバー会員募集
格言